京都に新たな雪警報!通行止めの可能性と影響

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都に新たな雪警報!通行止めの可能性と影響

最近、京都でも雪が降り始めて寒さが増していますね

そんな中、国土交通省近畿地方整備局から、大雪による通行止めの可能性についての情報が発表されました

これからの交通情報は特に重要ですので、しっかり確認しましょう

24日午前0時以降、新名神高速道路の高槻IC(大阪府高槻市)から神戸JCT(神戸市北区)、また舞鶴若狭道や京都縦貫道など、京都府や滋賀県と福井県方面を結ぶいくつかの道路で通行止めが予想されています

通行止めの可能性がある区間

道路名区間通行止めの時間
新名神高速高槻IC―神戸JCT24日午前0時〜6時
舞鶴若狭道春日IC―敦賀JCT24日午前0時以降
京都縦貫道園部IC―亀岡IC24日午前0時〜6時
国道8号上安田交差点(福井県坂井市)―川崎交差点(滋賀県長浜市)24日午前0時以降
国道27号岡山町1丁目交差点(福井県敦賀市)―大手交差点(京都府舞鶴市)24日午前0時以降

また、阪神高速道路でも一部区間での通行止めが予想されています

特に、大阪府や兵庫県内を通る道路では、雪が積もるとノーマルタイヤの車両には大変危険です

少しの雪でも事故を引き起こす危険性があるため、特に運転される方は注意が必要です

私たちは雪の季節を楽しんでいる一方、交通状況にはしっかり対策を取る必要があります

京都を訪れる方は、交通情報を確認してから移動してくださいね

ピックアップ解説

「舞鶴若狭道」とは、兵庫県の南部から福井県の北部を結ぶ高速道路です。ここは美しい海の景色も楽しめる人気のドライブコースでもあります。実は、この道を通ると素晴らしい観光地へのアクセスが便利になるため、地元の人はもちろん、観光客にも愛されているスポットなのです。特に、京都から福井方面へ行くときは、舞鶴若狭道を利用することが多いですね。

キーワード解説

  • 通行止めとは、特定の道路を車両が通行できない状態にすることです。事故や自然災害によって行われることが多いです。
  • ノーマルタイヤとは、通常の地面で使用するためのタイヤのことです。雪道では滑りやすいので注意が必要です。
  • 新名神高速は、名神高速道路の新しい部分で、主に名古屋と京都を結ぶ重要な道路です。交通の便が良いですが、冬は雪に注意が必要です。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加