貴船の川床崩落事故、男女の命を救った勇敢な店主

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都の美しい自然に囲まれた川床の料理旅館で、残念な事故が起きてしまいました

左京区貴船の旅館で、営業中の川床が崩落し、6人が川に転落しました

中には高齢の女性もいて、病院に運ばれました

12日の午前11時過ぎ、旅館の従業員から消防に通報があり、大急ぎで救助活動が行われました

消防によると、落ちたのは客を含む男女6人

そのうち5人は自力で川から上がることができましたが、70代の女性は自力で上がることができず、旅館の40代の店主が川に入り救助しました

女性は気分が悪いと訴えており、店主も両足を打撲し、擦り傷を負いましたが、どちらも命に別状はないとのことです

川床は、鉄製の支柱で36畳(1畳は約1.62平方メートルの広さ)ほどの床板を支えています

営業開始直後に上流から水が押し寄せてきたことが事故の原因と考えられています

こうした事故は、非常に残念ではありますが、川床の魅力を再認識する良いきっかけでもあります

今後も安全に楽しむために、川床を訪れる際は天候や川の状況に十分注意したいものです

ピックアップ解説

「川床」は、夏に川の上に設けられたダイニングスペースで、美しい自然と共に食事を楽しむことができる場所です。京都では特に人気がありますが、木や鉄で支えられた構造で、急な増水には注意が必要です。例えば、夏の豪雨や雨季に川の水が増えると、風景が一変してしまうことがあるのです。正しい情報を持って、楽しく安全に涼しい川の風を感じながら食事を楽しむことが大切です。

キーワード解説

  • 川床とは、夏の間、川の上に設置された食事スペースのことです。川の涼しい風を感じながら、美味しい料理を楽しむことができますが、自然が相手なので安全には気をつける必要があります。
  • 料理旅館とは、宿泊できる館内で、地元の料理を提供する施設のことです。京都では伝統的な和食を楽しめる旅館が多く、観光客に人気があります。
  • 高齢者とは、一般的に65歳以上の方を指します。この年齢になると、身体的な能力が現役世代に比べて衰えてくるため、事故やケガには特に注意が必要です。

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加