
新京都戦略の最新情報をお届けします
令和6年12月6日から令和7年1月14日までの期間、新京都戦略に関するパブリック・コメントが行われました
この活動は、市民の皆さんが新しい取り組みに意見を寄せる大切な機会です
結果として、合計1,853件の意見が寄せられ、536名の市民や団体が参加しました
これらの意見は、新京都戦略をさらに良いものにするための重要な資源となります
新京都戦略の概要
この度、寄せられた意見をもとに新たな戦略案を作成しました
令和7年2月に開催される市会에서の議論を踏まえ、令和7年3月中に最終的な戦略を策定する予定です
意見募集の背景と方法
募集期間 | 令和6年12月6日~令和7年1月14日 |
---|---|
意見の数 | 1,853件(参加者数:536人) |
意見募集は、市の広報活動やSNSを通じて行われ、多くの市民が参加しました
これにより、京都の将来を考える貴重な機会が提供されました
今後の予定
次のステップとしては、令和7年2月に市会での審議が行われ、最終的な戦略が決定されます
この新京都戦略は、京都の未来を形作る重要な指針となるため、引き続き市民の皆さんの関心が必要です
記事参照元
参考資料:別紙1_新京都戦略(骨子)に対する御意見数の内訳(PDF形式, 932.07KB)
参考資料:別紙2-1_新京都戦略(案)(PDF形式, 8.48MB)
参考資料:別紙2-2_別綴_政策集(PDF形式, 3.65MB)
掲載確認日:2025年02月20日
前の記事: « 詐欺防止!京都府内の特殊詐欺被害報告
次の記事: 御香宮神社で新しい観光トイレが開設されました! »
新着記事