京都の皆さんに朗報です!西京区役所と西京図書館が連携し、新たな公共空間の「サードプレイス」を目指す取組が始まります
この取組を通じて、誰もが気軽に立ち寄れる読書やカフェを楽しむための「くつろぎ」の空間を作ります
第一弾として、以下の2つのイベントが行われます
イベント概要
1. 西京図書館に期間限定のカフェがオープン!
西京図書館では、期間限定でカフェが試験的に設置されます
実施日
令和7年9月1日(月曜日)13時から16時まで、令和7年9月8日(月曜日)13時から16時まで
場所
西京図書館1階の入口横にある閲覧コーナー
(〒615-8236 京都市西京区山田大吉見町20-3)
出展店舗
出店するのは友輪館(「POP UP 西京!」出展団体)です
なお、図書館内での飲食は、開催日時・場所に限られています
2. 西京区役所で出張図書館『ちゅ~‘s Day Library』がスタート!
西京図書館が休館の日でも、本を楽しんでいただけるように、西京区役所の区民交流ロビーに毎週カフェなどの出展を行う「POP UP!西京」が開催される日に、特別なコーナーを設けます
ここでは図書館のおすすめの本を自由に手に取って読むことができるので、ぜひ来てみてください
実施日
令和7年8月5日から毎週火曜日
場所
西京区役所 東庁舎1階 区民交流ロビー
お問い合わせ
西京区役所 地域力推進室 まちづくり担当
電話:075-381-7197
報道発表資料
発表日
令和7年7月31日
担当課
西京区役所 地域力推進室 まちづくり担当(電話:075−381−7197)
記事参照元
参考資料:チラシ(PDF形式, 1.61MB)
掲載確認日:2025年07月31日
前の記事: « 北区制70周年!コンポストづくり講座を開催します
次の記事: 南区でまちづくりイベント「みんなのカフェ」を開催します! »
新着記事