伏見区で無料スマートフォン講座を開催!地域交流を促進します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

伏見区のスマートフォン講座でデジタル交流を促進

伏見区では、ICTツール(情報通信技術)の導入を進め、地域のコミュニケーションを豊かにすることを目指しています

特に、スマートフォンの操作に不安のある方を対象にした「スマートフォン入門・応用講座」を開催します

この講座では、スマートフォンを持っていない方でも体験できる内容が用意されています

講座内容

講義内容
講座内容
入門講座電話やカメラ、インターネット、メッセージアプリの使い方を学びます

応用講座インターネットの安全対策や生成AIについて学ぶことができます

対象者と参加費

伏見区にお住まいの方を対象としており、参加は無料です

定員は各講座20名で、申し込みが多数の場合は抽選となります

申し込み方法

参加希望の方は、電話、FAX、または電子メールで「京都いつでもコール」までお申し込みください

必要事項は、氏名、電話番号、住所などです

抽選後、結果は当選者にのみお知らせいたします

開催日時・場所

講座は令和7年10月1日から始まり、伏見区役所や醍醐支所などで開催されます

各日程により、場所と時間が異なるため、詳細はお問い合わせください


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 518.25KB)

掲載確認日:2025年07月31日

8月30日(土)

開催イベント

8月30日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月31日(日)

開催イベント

8月31日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月1日~9月7日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月8日~9月14日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加