指定文化財展「未来へのおくりもの」京都で開催!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
指定文化財展「未来へのおくりもの」京都で開催!

未来へのおくりものー京都府×京都市 指定文化財展が開催されます

京都府京都文化博物館では、総合展示「未来へのおくりものー京都府×京都市 指定文化財」を開催します

本展示は、近年府市が指定した文化財や修理が行われた文化財を紹介し、歴史的・文化史的な価値を伝えることを目指しています

また、文化財に込められた所蔵者や修理者の想いも伝えています

未来に引き継ぎたい文化財を皆さんにご紹介します

日時について

この展示は、令和7年9月27日(土曜日)から11月24日(月曜日・祝日)まで開催されます

開館時間は午前10時から午後7時30分までで、入館は午後7時までです

なお、次の月曜日は休館日ですが、10月13日、11月3日、11月24日は開館し、さらには10月14日(火曜日)と11月4日(火曜日)も休館日です

場所と入館料

場所は京都府京都文化博物館 2階総合展示室です

入館料は以下の通りです:

区分 料金
一般 500(400)円
大学生 400(320)円
高校生以下 無料

※かっこ内は20名以上の団体料金です

展示内容と特別イベント

展示では、毎年増えていく文化財を見ていただける機会です

文化財の背後にある物語や、文化財を修理する匠の技にも触れることができます

また、特別企画として以下のイベントがあります:

  • ギャラリートーク:10月3日(金曜日)、11月21日(金曜日)午後2時から2時30分頃まで
  • シンポジウム「文化財、修理と指定の現場から 彫刻編」10月30日(木曜日)午後2時から5時まで

アクセス情報

京都府京都文化博物館へのアクセスは以下の通りです:

  • 地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩3分
  • 阪急「烏丸駅」から徒歩7分
  • 京阪「三条駅」から徒歩15分
  • 市バス「堺町御池」下車、徒歩2分

お問い合わせ

ご不明な点は、京都府京都文化博物館(電話:075-222-0888)までお問い合わせください


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 298.67KB)

掲載確認日:2025年07月31日

8月30日(土)

開催イベント

8月30日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月31日(日)

開催イベント

8月31日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月1日~9月7日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月8日~9月14日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加