交通バリアフリー化の取り組みを推進する会議が開催されます!
京都市では、すべての人々が安心して移動できる社会を目指し、『「歩くまち・京都」交通バリアフリー全体構想』を制定し、バリアフリー化を推進してきました
このたび、バリアフリー化の進捗状況を報告し、市民の意見をうかがうために「京都市交通バリアフリー推進会議」を開催しますのでお知らせします
1 日時
令和7年8月4日(月曜日)午前9時30分~午前11時30分
2 場所
京都経済センター6階 会議室6-B、6-C
(〒600-8491 京都市下京区四条通室町東入函鉾町78番地)
最寄り駅
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ
阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結
最寄りバス停
京都市営バス「四条烏丸」徒歩すぐ
3 議題(予定)
- (1)バリアフリー全体構想の進捗状況について
- (2)令和6年度のバリアフリーに関する取り組みについて
- (3)その他
4 会議の傍聴
会議は公開され、当日の受付が行われます
受付は午前9時から午前9時20分まで行われ、定員(10人)を超えた場合は先着順です
5 お問い合わせ
電話:075-222-3483
担当課:都市計画局歩くまち京都推進室
記事参照元
参考資料:(報道発表資料)令和7年度「京都市交通バリアフリー推進会議」の開催について(PDF形式, 740.51KB)
掲載確認日:2025年07月29日
前の記事: « 京都市消費生活審議会を8月に開催予定!
次の記事: 西京区にて地域保健推進協議会を開催します。議題は4つ! »
新着記事