祇園の魅力を体験!NHKイベント開催中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も祇園祭の興奮をそのまま感じることができる、特別なイベントがあるということで紹介します

様々な楽しみを提供しているこのイベントは、京都市中京区にあるNHK京都放送局の1階「8Kプラザ」で開催されています

入場料は無料なので、ぜひ家族や友達と一緒に足を運んでみてください

ここでは、NHKで放送された祇園祭の特別番組や映像が、なんと220インチの大型モニターで見ることができます

大迫力の映像は、まるで祭りの中にいるかのように感じさせてくれます

また、子どもたちにも人気のNHK京都放送局のマスコットキャラクター「ねこまる」と、山や鉾のイラストが描かれた塗り絵も用意されています

色鉛筆や油性ペンでのびのびと塗る姿が、会場を明るく賑やかにしています

さらに、山鉾巡行に参加する34基の山と鉾を手のひらサイズで楽しめるミニチュアコーナーや、山鉾のスタンプを集められるスペースもあり、大人から子どもまで楽しむことができる工夫がされています

訪れた方々からも「大きな画面で祇園祭の映像を見てワクワクした!」という嬉しい声が聞かれます

イベントは7月24日まで開催されていますが、20日は休館日なので注意が必要です

この機会に、ぜひ京都の夏の風物詩である祇園祭の魅力を肌で感じてみてはいかがでしょうか?

ピックアップ解説

「山鉾巡行」とは、祇園祭の中心的な行事で、豪華な山や鉾を引き回すことを指します。各山鉾は、町内で作られ、祇園祭の期間中に神輿を乗せて練り歩くことで、地域の絆を深めています。山鉾は伝統工芸の技が生かされており、その美しさは観光客にも人気です。知識を深め、祇園祭をより楽しむための大切な要素となります。

キーワード解説

  • 山鉾とは、祇園祭において町内から出される祭りの山や鉾のことを指し、伝統的な行事で非常に重要な役割を担っています。
  • ねこまるとは、NHK京都放送局のマスコットキャラクターで、可愛らしい猫の形をしています。地域のイベントで大人気です。
  • 祇園祭とは、京都で開催される夏の大祭で、約千年以上の歴史があります。山鉾巡行や神輿の行列などが見どころです。

7月19日(土)

開催イベント

7月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月20日(日)

開催イベント

7月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月21日~7月27日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

7月28日~8月3日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加