京都市美観風致審議会 様々な議論が行われる会議のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市美観風致審議会の重要な会議が開催されます

京都市では、市街地の美観と風情を保ち、また伝統的な建物群の保存を目的として「京都市美観風致審議会」を設置しています

今回は、令和7年度第1回の景観専門小委員会が開催されることが決定しました

開催日時

令和7年5月15日(木曜日)の午後6時30分から8時30分まで予定されています

開催場所

会場はひと・まち交流館京都 地下1階で、京都市景観・まちづくりセンターのワークショップルーム1です

なお、委員はオンラインで参加いたします

議題

今回、議論される内容は以下の通りです:

  1. 仮称「三条駅周辺プロジェクト」の意見聴取
  2. 京都女子学園新学部用校舎整備計画の事前協議

公開・非公開の別

傍聴者の皆様は公開の形で参加可能です

委員名簿

京都市美観風致審議会 景観専門小委員会
氏名現役職名備考
岩瀬 諒子京都大学大学院助教
角田 暁治京都工芸繊維大学教授
嘉名 光市大阪公立大学大学院教授
長坂 大京都橘大学教授
中嶋 節子京都大学大学院教授委員長代理
根本 哲夫奈良女子大学教授
門内 輝行京都大学名誉教授で大阪芸術大学教授委員長

傍聴について

傍聴定員は5人で、報道機関の方には別に座席が設けられます

傍聴の受付は>当日の午後6時から6時15分まで行われ、定員を超えた場合は抽選にて決定します

この会議は、京都市の美しい風景を保つためにとても重要なものです

ぜひご期待ください


記事参照元

京都市情報館

参考資料:(会場案内図参照)

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 503.60KB)

掲載確認日:2025年05月12日

5月17日(土)

開催イベント

5月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月18日(日)

開催イベント

5月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月19日~5月25日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月26日~6月1日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加