府立植物園で開催中のクラフトマルシェは家族で楽しめるイベント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
府立植物園で開催中のクラフトマルシェは家族で楽しめるイベント

ゴールデンウィークの後半がやってきました!京都市の左京区にある府立植物園では、毎年恒例の「クラフトマルシェ」が始まりました

今年で18回目を迎えるこのイベントは、「花と緑の中、家族で楽しむ手づくり市」というテーマのもと、5月3日から5日まで開催されます

このマルシェでは、約100ブースが並び、出品者の思いが詰まった手作りのアクセサリーや食器、焼菓子などさまざまな商品が並びます

おしゃれな雑貨やおいしそうな焼き菓子を見ながら、みんなで楽しいショッピングができますね!

ワークショップも充実!

さらに、ここではワークショップも開催されており、参加者が自分だけの植物を育てることができる植物育成キットや、オリジナルのストラップを作る体験ができます

土の代わりに乾燥水苔を使うことで、楽しく植物を育てたり、手作りの楽しさを感じることができます!

大自然の中で心安らぐひととき

このマルシェの魅力は、何と言っても美しい自然の中で開催されることです

新緑の美しい青空の下で、おいしそうな手作りの焼菓子やユニークな雑貨を探し、心安らぐひとときを過ごすことができます

家族や友人と訪れて、楽しい思い出を作るにはぴったりのイベントですね

参加情報

「クラフトマルシェ」は府立植物園で5月5日まで開催中

お出かけの際は、ぜひこの素敵なイベントを訪れてみてください!

ピックアップ解説

「クラフトマルシェ」とは、京都府立植物園で毎年春と秋に開かれる手作り市です。出展者たちが自ら作ったアクセサリーや食器を販売するだけでなく、様々な体験型ワークショップも行われるため、訪れる人々も楽しむことができます。特に、お子さんと一緒に楽しむのにぴったりなイベントです。手作りの楽しさや、京都の魅力を再発見できる良い機会となっています!

キーワード解説

  • 府立植物園とは、京都市左京区にある広大な植物園で、様々な植物が展示されている場所です。四季折々の花々を楽しむことができ、多くの人たちに愛されています。
  • クラフトマルシェとは、手作りの雑貨や食べ物を集めたイベントで、出品者が自らの作品を販売する場です。京都の豊かな文化を感じられるイベントとして地元の人々に人気です。
  • ワークショップとは、参加者が実際に手を動かして学ぶ体験型の講座のことです。教えてもらいながら自分で作ることで、より深く楽しむことができます。

5月10日(土)

開催イベント

5月10日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月11日(日)

開催イベント

5月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月12日~5月18日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月19日~5月25日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加