京都市の長期ビジョン策定に向けた会議が開催されます
京都市は「京都市基本構想」及び「京都市基本計画」などが令和7年12月に終了することを受けて、令和8年以降の新しい市政の方針を示す長期ビジョン(仮称)の策定を始めることになりました
そのための第2回京都市長期ビジョン策定推進本部会議が開催されます
【開催概要】
日時 | 令和7年4月16日(水曜日)午前10時40分~11時20分 |
---|---|
場所 | 京都市役所 分庁舎 第4~6会議室 |
内容 | (1) 本部長あいさつ (2) 長期ビジョン(仮称)の策定状況、策定スケジュールについて |
当日の傍聴について
会場の都合上、会議の公開は報道関係者に限られますので、一般の参加はできません
京都市長期ビジョン策定推進本部の設置目的
- 庁内での情報共有・議論の促進
- 市民への広報活動の実施
- 審議会答申をもとにした長期ビジョン案の決定
設置期間
令和6年9月1日から令和8年3月まで(予定)
報道発表資料
発表日:令和7年4月7日
担当課:総合企画局都市経営戦略室(電話:075-222-3030)
報道発表資料
記事参照元
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 京都市子ども若者局が指定管理者選定の委員会を開催予定
次の記事: 京都サンガ、アウェーで鹿島に逆転勝利し歴史を刻む »
新着記事