京都市がスタートアップ支援イベント「VivaTechnology2025」に出展者募集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市では、地域のスタートアップを支援し、京都ならではのエコシステムを形成する取り組みを行っています

今回は、ヨーロッパのスタートアップ先進地であるフランスで開催される世界最大級のスタートアップとテクノロジーの展示会「VivaTechnology2025」に出展するスタートアップを募集します

京都市は出展ブースを無料で提供し、現地の最新トレンド情報の提供等の支援を行います

もし海外市場への展開を考えているスタートアップの方は、この機会をぜひご検討ください

展示会概要

この展示会には、スタートアップ、大企業、投資家が参加し、最新の技術革新やビジネスに関する展示が行われます

オープンイノベーションやAIに特に注力しています

期間

令和7年6月11日(水曜日)から6月14日(土曜日)までの4日間です

ブースの施工日(事前準備日)は6月10日(火曜日)です

場所

Paris Expo Porte de Versailles(1 Place de la Porte de Versailles, F-75015 Paris)です

出展方法

現地でのブース出展を行います

2025開催テーマ

AI、サイバーセキュリティ、量子コンピューティング、サステナビリティ、健康、働き方の再考等、様々な分野がテーマです

主催

フランス経済紙Groupe Les Echos Le Parisienと広告代理店PUBLICISGROUPEが主催します

募集内容

応募対象者

  • 京都市内に事業所があること

  • 設立から10年以内のスタートアップであること

  • グローバル展開を目指していること

  • 製品やサービスの試作品を持っていることが求められます

  • 経営者が現地プログラムに参加できることが必要です

  • 京都市ブースに4日間出展できるスタートアップ

定員

2社を予定しており、応募者が多数の場合は選考となります

支援内容

出展前には、オリエンテーションや市場に関するレクチャー、ブース展示に関するメンタリング等を行います

また、出展後のフォローアップも行います

参加費

出展料は無料です

展示スペースや基本装飾等の費用は京都市が負担しますが、渡航費や滞在費は自己負担となります

申込方法

申込先

専用フォームからお申し込みをお願いいたします

申込期間

令和7年4月2日(水曜日)から4月22日(火曜日)までです

お問合せ先

京都市産業観光局のスタートアップ・産学連携推進室までお問い合わせください

電話:075-222-3339


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 603.59KB)

掲載確認日:2025年04月01日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加