京都市、ごみ収集業務の評価推進会議を開催
京都市では、家庭ごみ収集業務の改善を目的とした「京都市ごみ収集業務評価推進会議」を設立しています
この会議では、学識経験者や市民からの意見を聴取し、それに基づいた点検や改善を行っています
第30回 会議の詳細
1. 開催日時
令和7年3月25日(火曜日)
午後2時~午後3時30分
2. 開催場所
京都市役所分庁舎4階 第4会議室
3. 議題
議題 | 内容 |
---|---|
(1) | 令和6年度の主な取組状況について |
(2) | 令和6年度「京都市ごみ収集業務に関するアンケート調査」の結果について |
(3) | アンケート調査結果(個別評価)の共有について |
(4) | 今後の取組の方向性について |
4. 傍聴について
傍聴を希望する方には、定員3名の席を用意します
受付は当日の午後1時45分から開始し、希望者が多数の場合は先着順となります
記者席も別途用意されています
報道発表について
発表日: 令和7年3月18日
担当課: 環境政策局循環型社会推進部まち美化推進課 (電話:075-222-3952)
報道発表資料のリンク: 第30回京都市ごみ収集業務評価推進会議の開催(PDF形式, 389.26KB)
記事参照元
参考資料:第30回京都市ごみ収集業務評価推進会議の開催(PDF形式, 389.26KB)
掲載確認日:2025年03月18日
前の記事: « 京都市が新たなごみ減量活動団体を募集!
次の記事: 綾部市の建設工事マニュアル改定のお知らせと資料一覧 »
新着記事