
犬猫飼い方講座が開催されます!
京都動物愛護センター名誉センター長の杉本彩さんが講師を務める、犬猫を飼いたいと考えている方のための講座を開催します
この講座では、飼い主からの引取数や新しい飼い主を待っている犬猫の情報、そして適正な飼い方について学ぶことができます
イベント概要
1 日時
令和7年3月15日土曜日、午後1時から2時30分
2 場所
本イベントはオンラインで、YouTubeLiveを通して開催されます
3 講座内容
時間 | 概要 |
---|---|
午後1時~1時30分 | 【センターに収容される犬猫について】 犬猫の収容理由や譲渡状況について学びます |
午後1時40分~2時30分 | 【杉本彩名誉センター長による講演】 犬猫の適正な飼い方について学びます |
4 参加申込等
(1) 申込方法
京都動物愛護センターのホームページから申請フォームを利用して応募してください
当日視聴する専用サイトのアドレスは、3月13日にメールでお知らせします
(2) 申込期間
令和7年3月1日から3月12日まで
(3) 定員
先着100人
(4) その他
参加費は無料ですが、インターネット通信料は参加者の負担となります
発表日
令和7年2月17日
担当課
京都市保健福祉局動物愛護センター(電話:075-671-0336)
記事参照元
掲載確認日:2025年02月17日
前の記事: « 京都スポーツの殿堂がティーボール教室を開催します
次の記事: 京都で農家に学ぶ!体験農園の参加者募集中 »
新着記事