京都市動物園で学ぶ!サイエンストーク開催のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都市動物園で学ぶ!サイエンストーク開催のお知らせ

動物園で学ぶ!「動物園DEサイエンストーク」のご案内

京都市動物園では、「生き物・学び・研究センター パワーアップ事業」として、2025年3月2日(日)に「動物園 DE サイエンストーク」を開催します

このイベントでは、動物と科学に関する深い知識を得る貴重な機会です

イベントの詳細

項目内容
開催日時2025年3月2日(日曜日)13:30~14:30
開催場所京都市動物園 レクチャールーム
講演内容「ゴリラの歩き方の仕組みを探る」
講演者荻原直道(東京大学)
参加費無料(入園料は別途必要)
定員30名(申込先着順)
申込方法京都市動物園の公式ホームページから申し込みフォームに入力
募集期間2025年2月4日(火曜日)~2025年2月28日(金曜日)

講演の背景

この講演では、チンパンジーやゴリラといった大型類人猿がどのように歩くのか、その流れを探る内容が中心です

ナックル歩行と呼ばれるこの独特の歩行方式が進化の歴史にどのように関わっているのか、参加者自身が新しい視点を得ることができるでしょう


記事参照元

京都市動物園公式サイト

掲載確認日:2025年02月04日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加