京都市動物園で特別なワタの定植イベント開催
京都市動物園では、異なる生物に触れる新しい魅力を楽しむため、武田薬品工業株式会社との連携により「いきもの循環エリア」の常設展示が行われています
このエリアで、特別なワタの定植イベントが実施されます
イベント概要
開催日時と対象者
日時:令和7年6月15日(日) 9:30~11:00
対象:制限なし(小学生以下の場合は保護者同伴が必要)
開催場所
京都市動物園内
イベント内容
参加者は、関連する動物舎や施設を見学し、ワタの定植体験や五感を使った植物の観察を行います
また、1組につきワタの苗1ポットをお土産として持ち帰ることができます
募集人数
20組40名(先着順です)
募集期間
令和7年5月27日(火)~6月14日(土)
申込方法
公式の参加申込フォームから申し込みができます
参加費
無料(ただし別途入園料が必要です)
持ち物と服装
帽子、水筒、雨具(雨天時)を持参し、動きやすく汚れても良い服装で参加してください
「いきもの循環エリア」について
このエリアでは、通常廃棄される動物の糞や植物の残骸を活用し、環境教育を意識した循環型農業モデルが展示されています
これにより、生物の循環について考えることができます
お問い合わせ
京都市動物園 生き物・学び・研究センター(075-771-0210)
午前9時から午後5時まで、動物園の休園日を除きます
記事参照元
掲載確認日:2025年05月29日
次の記事: 京都FC2創業者がわいせつ罪で起訴、裁判の行方は? »
新着記事