京都舞鶴市の新鮮魚、底引き網漁が解禁!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都舞鶴市の新鮮魚、底引き網漁が解禁!

京都の魅力は、なんといってもその豊かな自然と新鮮な食材です

特に、毎年9月1日に解禁される日本海の底引き網漁は、秋の訪れを感じる特別なイベントです

今年も舞鶴市の市場で、地元漁船から水揚げされた新鮮な魚がいっぱい並びました!

底引き網漁とは、海底で漁網を引き上げる漁法のことです

この漁法では、ノドグロやカレイなど、さまざまな美味しい魚が捕れます

競りは午前9時から始まり、仲買人たちが威勢のいい声を上げながら、魚を評価していきます



今年は海水温が高いために影響が心配されていましたが、今のところは例年通りの水揚げが報告されています

舞鶴水産流通協同組合の長崎寿夫理事長は、「今年の魚は品質が良く、価格も好調です

ほっとしています」と、嬉しそうに語っていました



この底引き網漁は来年の5月まで続くので、秋の味覚を楽しみながら、京都の新鮮な魚を堪能したいものです

ピックアップ解説

日本海の底引き網漁は、漁網を海底に引きずって捕る漁法です。この漁法で捕れる魚は、新鮮で美味しいと評判です。特にノドグロは脂がのっており、秋に旬を迎えます。舞鶴市では、毎年この漁で獲れた魚を使った料理が人気で、観光客にも愛されています。毎年9月に解禁されるこの漁は、京都の秋の風物詩とも言えるでしょう。

9月6日(土)

開催イベント

9月6日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月7日(日)

開催イベント

9月7日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月8日~9月14日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月15日~9月21日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加