京都市及び京都市交通局、京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会では、2025年9月20日(土曜日)・21日(日曜日)に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2025」を広報するとともに、地下鉄の利用を促進するために「京まふ」関連作品で装飾した列車「京まふ号」を運行します
実施内容
「京まふ2025」関連作品の人気キャラクター等を用いて、京都市地下鉄を装飾し、「京まふ」をPRします
関連する作品の詳細は報道発表資料をご参照ください
<装飾の概要>
車窓や車両の内外に、キャラクター等を印刷したシートを貼り付けることで、人気作品の世界を演出します
<掲出作品一覧>(五十音順)
- TVアニメ『ウィッチウォッチ』
- アニメ『怪獣8号』
- TVアニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』
- TVアニメ『光が死んだ夏』
- TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』
- アニメ『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』
実施車両
地下鉄烏丸線の1編成(6車両)のうち、竹田方面の5車両が使用されます
運行期間
令和7年8月11日(月曜日)から10月10日(金曜日)の予定です
ただし、車両の都合により運行期間が変更になる可能性があります
なお、『僕のヒーローアカデミア』や『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』の車両は、8月26日(火曜日)から運行開始予定です
運行日時
運行時刻は運行日により異なるため、京都市交通局のホームページまたは交通局企画総務部営業推進課にお問い合わせください
ラッピング列車「京まふ号」に関する注意事項
乗車の際は、列車の安全運行や定時発車のため、以下の注意事項を必ず守ってください
万が一、列車の運行に危険が生じたり、他のお客様に迷惑がかかる行為が発生した場合は、ラッピング列車の運行を中止することがありますので、ファンの皆様にはマナーを守って協力をお願い申し上げます
(1)駅ホーム
- 駅ホームでは、黄色い点字ブロックを越えたり、ホームから身を乗り出しての撮影、脚立・三脚を使用しての撮影、フラッシュ撮影等は非常に危険ですのでお控えください
- 他のお客様の通行の妨げとならないよう配慮し、撮影後は時間に余裕を持って御乗車いただき、駆け込み乗車はご遠慮ください
(2)乗車時
- 多くのお客様が乗車されるため、他のお客様に迷惑をかけるような行為はお控えください
- 途中駅での停車時間は短いため、車体などを発車間際まで撮影する行為はご遠慮ください
問い合わせ先
○ 列車「京まふ号」に関する問い合わせ
交通局企画総務部営業推進課
TEL:075-863-5065(平日8:45~17:30)
○「京まふ」に関する問い合わせ
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会事務局
メールアドレス:[email protected]
報道発表資料
発表日
令和7年8月7日
担当課
産業観光局クリエイティブ産業振興室
掲載確認日:2025年08月07日
次の記事: 【京都市京セラ美術館】開催決定!音楽と美術の融合イベント »
新着記事