
参加学生募集!「京都ではたらく動画コンテスト」
学生の皆さんに向けた「京都ではたらく動画コンテスト」を開催します
このコンテストでは、京都で働く未来を考えた動画作品を制作し、同世代に「京都で働くこと」の魅力を伝えることが目的です
参加者は動画制作からPR活動までの一連のチャレンジに挑戦します
最優秀賞には最高賞金30万円!
コンテストには4つの部門があり、最優秀賞や優秀賞が授与されます
学生ならではの視点で描かれた動画作品が求められています
最優秀賞を獲得すると、賞金30万円が進呈されます
応募対象
このコンテストは、大学、短期大学、専修学校、専門学校の在学生が対象です
大学の所在地は問いませんので、どなたでもご応募いただけます
申込時には、学生証のコピーを提出していただく必要があります
申し込み方法
参加申込は、専用の申込フォームから行えます
申込期間は令和7年6月27日(金曜日)から7月31日(木曜日)までです
提出動画の概要
動画作品は、2種類(30秒程度、3~5分程度)を提出する必要があります
形式は、YouTubeやSNSで配信可能なものであれば大丈夫です
部門 | 最優秀賞 (1位) | 優秀賞 (2位以下) |
---|---|---|
「京都JP魅力発信」部門 | 30万円 | 各5万円 |
「京都で働く魅力発信」部門 | 30万円 | 各5万円 |
「ワークルール啓発」部門 | 20万円 | 各5万円 |
「KYO育tv.魅力発信」部門 | 20万円 | 各5万円 |
主なスケジュール
日付 | 内容 |
---|---|
令和7年6月27日(金曜日) | 参加申込受付開始 |
7月31日(木曜日) | 参加申込締切 |
9月30日(火曜日) | 作品提出最終締切 |
10月1日(水曜日) | 参加者によるPR活動開始 |
12月頃 | 成果発表会(作品上映会)実施予定 |
京都JPとKYO育tv.とは?
京都JPは、京都府が主体となり労働者団体や経営者団体と連携して、就業やキャリア教育を支援する機関です
また、KYO育tv.は、無料のオンライン学習プラットフォームで、様々な講座が用意されています
記事参照元
参考資料:京都ではたらく動画コンテストチラシ(PDF:397KB)
参考資料:※画像を選択するとチラシデータが別ウィンドウで開きます。(PDF:397KB)
掲載確認日:2025年07月11日
前の記事: « 京都市次期都市計画マスタープランの検討会議を開催します
次の記事: 京都府の「豊かな森を育てる府民税」第3期意見募集について »
新着記事