福知山市でも猛暑日が続く!京都の暑さ対策について考える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福知山市でも猛暑日が続く!京都の暑さ対策について考える

最近、京都府内では暑い日々が続いていますね

特に6日は、高気圧に覆われた影響で、日中の気温が上がり、京都市と福知山市ではなんと8日連続で猛暑日を記録しました

猛暑日とは、気温が30度以上になる日を指します

この現象により、午後の京都市内では人が少なく感じましたが、道行く人たちは日傘やハンディファン、うちわを手に涼を取っていました

熱中症対策が重要ですね!

8日連続の猛暑日とは?

気象庁によると、京都府内の各地では、京田辺で36.4度、京都市で36.3度、福知山市で35.5度、南丹市園部で35.2度、南丹市美山で34.5度と、驚くほどの高温が記録されています

特に京都市は、なんと3日連続で熱帯夜を迎えており、寝苦しい夜が続いています

熱帯夜は、夜間の最低気温が25度以上のことを指します

これではしっかり眠れませんね

明日の天気予報

7日の予想最高気温はなんと38度!引き続き猛暑日が予想されています

京都府内は、7日も高気圧に覆われはしますが、湿った空気の影響で大気の状態が不安定になるとのこと

このような暑さが続くと、外出する際には水分補給をしっかりと行い、熱中症には十分注意が必要です

ピックアップ解説

猛暑日が続く今、熱中症のリスクが高まっています。熱中症は、体が暑さに対応できなくなることによって引き起こされる健康障害です。特に高齢者や子供は注意が必要で、体調が悪くなる前に水分補給を心がけましょう。こまめに水分を取り、外出時は涼しい服装を選ぶことで、少しでも快適に過ごせるようにしましょう。

7月12日(土)

開催イベント

7月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月13日(日)

開催イベント

7月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月14日~7月20日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

7月21日~7月27日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加