京都市、男女共同参画推進の取り組みで過去最高の結果を報告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市、男女共同参画を推進!最高の登用率が確認される

京都市は、第5次京都市男女共同参画計画の一環として、男女が平等に意思決定の場に参画できるように、附属機関の男女構成比の均衡を推進しています

この取り組みの中で、男女の委員の登用率を35%以上とすることを目指し、70%の附属機関を達成することを目標としています

令和6年度末を迎え、委員の登用率が前年度から約4ポイント上昇し、過去最高の74.2%となりました

この成果により、京都市の男女共同参画の進展が期待されます

男女委員の登用状況

令和5年度及び令和4年度の実績
令和6年度末令和5年度末
74.2%70.2%

女性委員の割合

全附属機関等の委員総数に占める女性委員の割合
附属機関等総数委員総数女性委員数登用率
2093,275人1,161人35.5%

このような男女共同参画の進展は、京都市への信頼や期待を高める要因となるでしょう

今後も京都市は、男女が共に活躍できる社会を目指し、さらなる取り組みを行っていくことが求められています


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 802.90KB)

掲載確認日:2025年06月19日

7月19日(土)

開催イベント

7月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月20日(日)

開催イベント

7月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月21日~7月27日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

7月28日~8月3日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加