「未来×エネルギー発明家体験」さすてな京都で未来のエネルギーを探そう!
2025年7月26日(土)に、京都市青少年科学センターが主催する令和7年度「未来のサイエンティスト養成事業」夏期講座が開催されます
このイベントは、子どもたちに未来のエネルギーについて考える機会を提供します
「こんなエネルギーがあったらいいな」といった自由な発想を持ち寄り、チームで話し合いながら新たなエネルギーを発明していきます
最後には、発明したエネルギーの発表会があり、参加者が自由に意見を交換することができます
参加は無料ですが、定員は24名となっていますので早めの申し込みが必要です
対象は京都市内に在住または通学中の小学4~6年生とその保護者です
保護者は発表会まで入室できませんが、見学ツアーが用意されています
開催詳細
開催日時 | 2025年7月26日(土) 09:30~12:30 |
---|---|
会場 | 2F 広報室 |
講師 | テラスエナジー株式会社, 株式会社教育と探求社 |
定員 | 24名 |
申し込みについて
お問い合わせ・お申し込みは京都市青少年科学センターへお願いします
記事参照元
掲載確認日:2025年06月03日
前の記事: « 右京区での陸上競技 鳥羽高校の選手たちが大活躍
次の記事: 【さすてな京都】カブトムシ観察イベントを開催! »
新着記事