京都市が主催する子ども支援施設の管理者を募集中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都市が主催する子ども支援施設の管理者を募集中

京都市の子ども支援施設管理者を募集

京都市はこの度、子ども若者はぐくみ局が管轄する施設の指定管理者を募集しています

この取り組みは、地域の子どもたちやひとり親家庭への支援を充実させることを目的としています

1. 対象施設

  • 京都市葵児童館
  • 京都市ひとり親家庭支援センター

上記の二つの施設が対象となります

2. 指定期間

令和8年4月1日から令和14年3月31日までの6年間です

3. 選定までのスケジュール

選定プロセスは以下のスケジュールで行われます

選定までのスケジュール
日程内容
5月2日(金)から6月5日(木)募集要項の配布
5月2日(金)から5月20日(火)質疑の受付期間
5月22日(木)から5月30日(金)質疑の回答
6月2日(月)から6月5日(木)申請書類の受付期間
6月中旬から9月中旬書類審査・プレゼンテーション審査
9月中旬から11月下旬指定候補者の選定

審査は、競合した場合にプレゼンテーションとヒアリングで実施されます

特に重要な評価項目で著しく低い場合、再公募が行われる可能性もあります

4. 募集要項の配布場所

募集要項は以下の場所で入手可能です

子ども若者はぐくみ局子ども未来部子ども家庭支援課(京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル2階)

TEL: 075-746-7625

また、公式ウェブサイトからもダウンロードできます

指定管理者募集要項のリンク

お問い合わせ先

京都市葵児童館については、子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課までご連絡ください

TEL:075-746-7610

E-mail:[email protected]


記事参照元

京都市情報館

参考資料:令和7年度 京都市葵児童館及び京都市ひとり親家庭支援センター 指定管理者募集要項(PDF形式, 332.81KB)

参考資料:【別紙1】提出書類一覧(PDF形式, 665.56KB)

参考資料:【別紙1-2】指定管理募集に係る申請書類の提出方法について(PDF形式, 362.09KB)

参考資料:【別紙2】審査項目及び審査基準(PDF形式, 357.13KB)

参考資料:【別紙3】指定管理者が行う業務に関する仕様書(PDF形式, 1.51MB)

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 214.49KB)

掲載確認日:2025年05月02日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加