京・食クッキングセミナーで健康的な料理を学ぼう!
山科区役所では、「京・食クッキング~初夏の食育セミナー~」を開催します
今回のセミナーでは、たっぷりの野菜を使った栄養バランスのよい献立を実習します
栄養を豊富に摂取し、健康な生活を送りましょう!
実習献立
・ごはん
・ふわふわ肉団子とたっぷり野菜炒め
・わかめと香味野菜のきんぴら
・夏野菜のジュレ寄せ
・牛乳わらびもち
※写真はイメージです
内容は変更になる場合があります
背景と目的
最近の調査によると、京都市民は1日の野菜摂取目標量350gに対し、わずか230g程度しか摂取していないことが分かりました
このセミナーは、食生活を見直すきっかけとして開催されます
開催概要
日時
- 令和7年6月5日(木曜日)午前10時~午後0時30分(受付:午前9時40分~)
- 令和7年6月6日(金曜日)午前10時~午後0時30分(受付:午前9時40分~)
場所
山科区役所 2階 栄養室(受付:1階1番窓口)
(〒607-8511 山科区椥辻池尻町14-2)
内容
管理栄養士による講話、調理実習、試食が行われます
(どちらの日程も同じ内容です
)
対象
18歳以上の山科区民(料理が苦手な方も歓迎です)
定員
各日程18名(先着順で、定員に達し次第受付終了)
参加費
500円
持ち物
エプロン、三角巾、マスク、手ふきタオルをお持ちください
申込期間
令和7年5月19日(月曜日)から5月30日(金曜日)、受付時間は午前9時から午後5時です
申込方法
電話または窓口にて、どちらかの日程にお申し込みください
複数名でのお申し込みはできません
申込・お問い合わせ先
山科区役所健康長寿推進課(1階1番窓口)
電話:075‐592‐3222
報道発表資料
発表日
令和7年4月25日(金曜日)
担当課
京都市山科区役所健康福祉部健康長寿推進課(電話:075-592-3222)
報道発表資料
参考資料:【報道発表資料】山科区役所 京・食クッキング~初夏の食育セミナー~(PDF形式, 219.51KB)
掲載確認日:2025年04月25日
前の記事: « 糖尿病予防のための教室が山科区役所で開催されます
次の記事: 京都市交通局が駅職員業務の民間委託事業者の選定委員会を開催 »
新着記事