
亀岡市と明治国際医療大学が連携協定を締結
亀岡市と明治国際医療大学は、地域の保健医療や農業、食を通じた健康づくりに関して、包括的な連携を深めるための協定を結びました
この協定は、地域の発展や人材の育成に貢献することを目指しています
締結日
令和7年4月10日
協定の趣旨・目的
明治国際医療大学は医療やスポーツにおいて多くの取り組みを行っており、東洋医学の専門的知識を活かしながら地域の健康づくりに貢献しています
さらに、同大学は今後農学部を設置し、農業と健康の連携による新たな教育・研究の分野を展開する計画もあります
協定の内容
この協定では、以下のような内容が盛り込まれています:
分野 | 具体的な内容 |
---|---|
保健・医療・福祉 | 東洋医学を基にした地域の健康づくり |
まちづくり | 亀岡食材や有機農業を活用 |
教育・研究 | 農業教育の推進 |
安全・安心 | 地域の安全対策 |
人材育成 | 育成に関する取組 |
その他 | 必要な分野に関する取り組み |
記事参照元
掲載確認日:2025年04月14日
前の記事: « 【さすてな京都】食ロスを遊びながら学ぶイベントが開催決定!
新着記事