「祇園祭ごみゼロ大作戦」ボランティア募集のお知らせ
「祇園祭ごみゼロ大作戦」は、ごみの減量と散乱ごみの防止を目指した日本最大級の取り組みです
この活動では、ボランティアスタッフを募集しています
ごみを減らし、京都の美しい街並みを守るために、一緒に参加しませんか?
【背景と目的】
京都市では、「しまつのこころ条例」と「京・資源めぐるプラン」に基づき、「リデュース」(ごみの発生抑制)と「リユース」(再使用)の2Rを進めています
毎年、祇園祭の前祭宵山期間中には、約60トンものごみが発生しています
そこで「祇園祭ごみゼロ大作戦」が始まり、昨年にはこの量を約28トンまで減少させることに成功しました
【ボランティア募集の概要】
● 活動日
・令和7年7月15日(火曜日) 宵宵山 正午~午前0時
・令和7年7月16日(水曜日) 宵山 正午~午前0時
● 活動内容
1. リユース食器の貸出
2. リユース食器の回収
3. 資源ごみ・燃やすごみの分別誘導
4. 清掃活動
● 活動場所
烏丸通に設置される『エコステーション』など
● 参加条件
・15歳以上の方(中学生除外)
・高校生及び18歳未満は保護者の同意が必要
・団体での申し込みは6名以上、代表者を選出すること
● 申込方法
ボランティア登録サイト「ボラログ」に登録し、必要事項を入力してください
詳細な申し込み方法は、報道発表資料を参照してください
● 募集定員
延べ2,000人
● 募集締切
令和7年6月15日(日曜日)午後11時59分まで(先着順)
【お問合せ先】
一般社団法人 祇園祭ごみゼロ大作戦 電話:080-4396-0590
記事参照元
掲載確認日:2025年04月07日
次の記事: 京都市子ども若者局が指定管理者選定の委員会を開催予定 »
新着記事