京都の魅力を発信する『京都館PLUS X』がリニューアル
京都市では、 شہرの魅力を発信し、新たな交流拠点を創出するためにメタバース『京都館PLUS X』を活用した取組を行っています
この度、空間が京都らしい和のイメージでデザインされ、さまざまな機能が充実したリニューアルが行われました
このリニューアルは、大阪・関西万博に合わせて、インバウンド向けの情報発信にも力を入れていく予定です
リニューアルのポイント
ポイント | 説明 |
---|---|
英語対応の空間を新設 | インバウンド向けの英語対応の空間を設置し、海外向けの誘客や交流イベントを実施予定です |
動画配信機能の実装 | 仮想空間内でアバターの視点から動画を同時に視聴できる機能を追加し、臨場感のある体験を提供します |
和をイメージした空間デザイン | 町家や和傘、石灯籠、竹工芸などを配置した空間デザインに一新しました |
他のメタバース空間との相互誘客 | 他の自治体のメタバースと連携し、幅広い交流を目指します |
日時
令和7年4月1日(火曜日)10時にリニューアルオープン予定です
推奨環境
この空間を楽しむためには、以下の環境を推奨しています
- Windows
- CPU: Intel Core i5-6400以上またはAMD Ryzen 1400以上
メモリは8GB以上、ストレージ空きは最低2GB以上 - Mac
- CPU: Intel Core i5以上(AppleシリコンCPU 非対応)
OSはmacOS 11以降
メモリは8GB以上、ストレージ空きは最低2GB以上 - iOS
- アプリ版はiOS 14.0以降、ブラウザ版でもiOS 14.0以降が必要
メモリは4GB以上 - Android
- OSはAndroid 10以降、メモリは6GB以上
アクセス方法
パソコンやスマートフォンから『京都館PLUS X』のリンク先にアクセスしてください
問合せ先
京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:075-222-3306
報道発表情報
発表日:令和7年3月31日(月曜日)
担当課:産業観光局クリエイティブ産業振興室
記事参照元
掲載確認日:2025年03月31日
前の記事: « 京都市、子ども見守り活動の支援団体を募集中
次の記事: 京都市が中小企業向け新たな融資制度を創設 »
新着記事