
京都市上下水道局は、市民や専門家の意見を取り入れて、水道事業や公共下水道事業の運営を行うため、平成25年9月から「京都市上下水道事業経営審議委員会」を設置しています
このたび、令和6年度第3回経営審議委員会を開催します
日時
令和7年3月25日(火曜日)午後3時~5時
場所
京都市上下水道局総合庁舎 4階 4-2会議室
(〒601-8116 京都市南区上鳥羽鉾立町11番地3)
主な内容
「令和6年度水に関する意識調査」の実施結果を基にした今後の対応や、中期経営プランに基づく令和7年度計画の策定について議論します
委員名簿
市民公募委員、学識経験者及び民間有識者の8名によって構成されています
名簿
委員会の傍聴
委員会は公開され、傍聴の定員は10人までとなります
記者席は別途用意しております
傍聴受付は先着順で、当日午後2時30分から2時45分まで会場で行う予定ですが、定員となり次第終了しますので、あらかじめご了承ください
報道発表資料
発表日
令和7年3月18日
担当課
京都市上下水道局経営戦略室
電話:075-672-3114
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です
Adobe 社のサイトから無償でダウンロードできます
記事参照元
参考資料:委員名簿(PDF形式, 92.47KB)
掲載確認日:2025年03月18日
前の記事: « 宝が池アーバンスポーツパークが令和7年4月にオープン!
次の記事: 春の観光シーズンに混雑対策として配信予定のライブカメラを紹介 »
新着記事