京都駅近くで楽しめるクラフトビールイベントを開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都駅近くで楽しめるクラフトビールイベントを開催

京都市交通局は、地下鉄京都駅の「コトチカ広場」で、新たなクラフトビールイベント「京都湯上がりクラフトビール前夜祭 2025 After Bath Craft Beer Evefestival」を開催します

このイベントは、クラフトビール愛好者はもちろん、初めての方でも気軽に楽しむことができる内容です

チェックポイントでは二次元コードを読み取ることで、参加者全員にカプセルガチャで豪華景品やイベントオリジナルグッズがプレゼントされます

地下鉄を利用して、全国のクラフトビールを楽しみながら、京都を盛り上げる機会です

【コラボ企画1】

●実施期間

令和7年4月25日(金曜日)~5月2日(金曜日)13時~20時

●参加方法

(1) 「伏見力の湯」の公式LINEを友だち追加する

(2) 地下鉄烏丸線で京都駅で降りる

(3) 京都駅の改札内に掲出されている二次元コードを見つける

(4) LINEメニューから参加し、二次元コードを読み込む

(5) コトチカ広場でビール注文時にガチャコインを提示し、景品を獲得する

●景品

1等: 伏見力の湯年間パス(1年間無料)…1名様

2等: マルシン飯店生餃子20個と熟成豚肉生餃子20個のセット…8名様

3等: クラフトビール詰め合わせセット…40名様

4等: 伏見力の湯入浴券(大人1名)…100名様

5等: イベントオリジナルステッカー…1・2・3・4等以外の方

【コラボ企画2(Wチャンス企画)】

コラボ企画1に参加した方は、5月3日(土曜日・祝)4日(日曜日・祝)に開催される「京都湯上がりクラフトビール祭」にも来場することで、追加のガチャを回すチャンスがあります

5月3日(土曜日・祝)4日(日曜日・祝)の各日11時~19時30分に実施されます

<共通の注意事項>

・二十歳未満の方はご参加いただけません

・お一人様1日につき1回限りの参加

・交通費はお客様の負担です

<京都湯上がりクラフトビール前夜祭について>

開催概要:クラフトビールイベント「京都湯上がりクラフトビール前夜祭」は、5月3日・4日に開催のクラフトビール祭の前夜祭です

今年は「Evefestival」として、全国のクラフトビールを立ち飲みで楽しめます

開催日時: 4月25日~5月2日 13時~20時(最終受付20時)

会場: コトチカ広場

<お問合せ先>

京都市交通局企画総務部営業推進課

電話:075-863-5065


記事参照元

京都市情報館

参考資料:京都湯上がりクラフトビール前夜祭 2025 とのコラボ企画(PDF形式, 991.21KB)

掲載確認日:2025年03月12日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加