二条城で開催する桜まつり2025の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二条城で開催する桜まつり2025の詳細

二条城桜まつり2025の開催について

2025年3月14日から、京都の世界遺産である二条城で「二条城桜まつり2025」が開催されます

このお祭りでは、様々なイベントや催し物が行われ、春の二条城をお楽しみいただけます

今年は、ライトアップ「NAKED meets 二条城2025 桜」のほか、京の名産品展、スタンプラリー、書道、和風マジックショー、日本酒の利き酒体験など、幅広い世代が楽しめる内容が盛りだくさんです

1. 期間及び時間

開催期間は令和7年3月14日(金曜日)から4月13日(日曜日)までです

(1)通常観覧

通常観覧の時間は、午前8時45分から午後4時まで(午後5時閉城)となります

(2)ライトアップ

ライトアップは、午後6時から午後9時まで(午後10時閉場)です

ライトアップの観覧エリアは限定されるため、注意が必要です

2. 料金

(1)通常観覧

一般1,300円、中・高生400円、小学生300円(この価格には二の丸御殿の観覧料を含みます)

イベントによっては別途料金が発生する場合があります

(2)ライトアップ

ライトアップ入場料金
早割料金通常料金
中学生以上小学生中学生以上小学生
月~木1,600円800円2,000円1,000円
金~日・祝2,000円1,200円2,500円1,500円
特定日2,400円1,500円2,800円1,800円

早割チケットは3月13日(木曜日)まで購入できます

また、特定日への来場には日付指定の「特定日チケット」が必要となります

未就学児は無料で、障害者手帳を持つ方は、本人と介護者1名のチケット代金が割引されます

3. 飲食及び物販

「京の名産品展」として、京都物産出品協会の名店15店舗が出店し、和菓子や漬物、お酒、伝統工芸品が並びます

夜間も営業するカフェや売店で、飲食も楽しめます

4. 主な企画内容

春の二条城では、様々な体験イベントが行われます

  • 京の地酒の利き酒体験:3月20日(木曜日)、3月23日(日曜日)午前10時〜午後3時(最終受付午後2時30分)

    先着70名様

  • 京菓子づくり体験:3月22日(土曜日)午前10時〜午後3時(最終受付午後2時30分)

    先着70名様

  • 書道パフォーマンス:3月29日(土曜日)午前10時、午後1時、午後2時(1公演約15分)

  • 江戸時代から続く和のマジック パフォーマンス:4月12日(土曜日)及び4月13日(日曜日)午前11時、午後1時、午後2時(1公演約30分)

詳細やチケットの購入方法については、公式ページをご確認ください


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 478.24KB)

掲載確認日:2025年03月05日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加