
京都市では、山科・醍醐地域の魅力を最大限に引き出し、地域の皆さんとともにワクワクするような環境作りを進める「meetus(ミータス)山科-醍醐」という取組を実施しています
その一環として、「みんなで創ろう みんなの居場所」をテーマにした社会実験「meetus LABO!」を行います
この実験では、東野公園をより居心地の良い場所として、特に近隣の方々に楽しんでもらうことを目的としています
ここでは、焚き火や映画上映、子供向けのアクティビティなど、普段は味わえない特別な体験が用意されています
ご家族、お友達と一緒にお楽しみいただけます
1 日時
令和7年3月15日(土曜日) 午後1時~午後7時
※雨天時は3月16日(日曜日)に延期、3月16日も雨の場合は中止となります
この場合の開催情報は、meetus山科-醍醐のInstagramでお知らせします
2 場所
東野公園
住所:〒607-8145 京都市山科区東野八反畑町
※公園に駐車場はありませんので、公共交通機関の利用をおすすめします
3 内容
天候によって、開催時間や内容が変更される可能性がありますのでご注意ください
4 対象者
どなたでも参加できます
5 入場料
無料(ただし、飲食エリアの商品は有料です
)
6 参加方法
事前申し込みは不要です
当日は直接会場にお越しください
7 主催
主催:京都市
企画・運営:株式会社マガザン(京都市事業委託先)
企画協力:山科おやじの会、京都橘大学、株式会社NAGOMI、unknowncinema.kyotobase
記事参照元
参考資料:報道発表(PDF形式, 5.42MB)
掲載確認日:2025年03月03日
前の記事: « 岡崎手帖2025春号が発行されます!イベント情報も満載
次の記事: 京都市、高齢者・障害者施設への支援金を給付 »
新着記事