冬の魅力再発見!亀岡市のフォトコンテストが注目される

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冬の魅力再発見!亀岡市のフォトコンテストが注目される

亀岡市の冬の風情を感じる素晴らしいイベントが開催されました

「まほろば・亀岡かわひがしフォトコンテスト」にたくさんの応募作品が集まり、いくつかの作品が入選しました

特に最優秀作品には、馬路町にある小川月神社の雪景色が選ばれました

ここ亀岡市は、四季折々の魅力が溢れている街ですが、このフォトコンテストはその美しい景観を再発見する良い機会です

フォトコンテストの概要

このコンテストは、馬路、旭、千歳、河原林の4つの町が共同で推進する「丹波NEW風土記の里整備構想促進協議会」によって、2023年度に続いて開催されました

今年度は63点の作品が応募され、各町の自治会長やアマチュア写真家によって1月末に審査が行われました

最優秀作品について

最優秀の協議会長賞には、小川月神社の美しい雪景色が選ばれました

この作品は、田んぼや背景の山々が真っ白に染まった光景が印象的で、冬の厳しい寒さを美しく捉えた点が高く評価されたことが特徴です

この美しさを見たとき、たくさんの人に亀岡の冬を体験してほしいと感じました

展示会について

特選、入選、佳作など12点は、2月25日から3月7日までの間、亀岡市役所のエントランスに展示されます

ぜひ、足を運んでみてください

亀岡市には他にもすばらしい景観がたくさんありますので、これをきっかけに冬の魅力に触れてみるのも良いと思います

ピックアップ解説

亀岡市は、歴史ある町で自然豊かな地域です。特に冬の景色は、一面の雪に覆われて静寂に包まれます。このような景色は、地元の人々にとって思い出深いものであり、外部の人々にも新鮮な驚きを与えます。フォトコンテストに参加することで、地域の魅力を発信する機会にもなります。これからも亀岡市の四季を感じるイベントがもっと増えればと思います。

キーワード解説

  • 亀岡市は京都府の西部に位置し、自然が豊かで多くの歴史的な名所が点在しています。特に嵐山や保津川は観光スポットとしても有名です。
  • フォトコンテストとは、写真を競い合うイベントで、テーマに沿った素敵な写真が集まります。優れた作品には賞が授与され、多くの人にその魅力を知ってもらえる機会となります。
  • 丹波NEW風土記とは、丹波地域の文化や歴史を振り返り、新たな視点でその魅力を伝えるプロジェクトです。地域住民の意見を基に、多様な活動が実施されています。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加