京都市では、非常勤の職員の報酬について調査と審議を行う「京都市行政委員の報酬の在り方に関する検討委員会」が設置されています
この委員会は、市長の諮問に応じて行動し、行政委員の報酬の在り方を見直すことを目的としているのです
この度、令和7年度第1回検討委員会が開催されることが決定しました
日時
令和7年8月18日(月曜日)午前10時00分から
場所
京都市役所分庁舎4階、第2・3会議室(京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488)
議題
行政委員の報酬の状況などについて
委員
詳細については、報道発表資料をご覧ください
会議の傍聴
傍聴定員
10名
傍聴手続
傍聴は当日の午前9時30分から午前9時45分までに会場で受付します
ただし、定員に達した場合は受付を終了しますので、ご了承願います
その他
・ 記者席は別に設けられます
・ 写真撮影、録画及び録音は、報道機関の方のみ会議の冒頭に限り可能です
この場合、撮影希望者は8月15日(金曜日)午後4時までに連絡が必要です
・ その他、傍聴に際しては、「京都市行政委員の報酬の在り方に関する検討委員会傍聴要領」に基づく事項を遵守してください
・ 報告資料は当日配布予定です
報道発表資料
発表日
令和7年8月4日
担当課
行財政局人事部給与課(電話:075-222-3226)
報道発表資料
記事参照元
掲載確認日:2025年08月04日
前の記事: « 環境保全へ向けた京都市の新たな審議会が開催決定
新着記事

