亀岡市の「京都・保津川花火大会」2025年中止に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
亀岡市の「京都・保津川花火大会」2025年中止に

 残念ながら、JR亀岡駅北側で予定されていた「京都・保津川花火大会」が中止となりました

11日の夜に開催予定だったこの花火大会は、降雨が続き保津川(桂川)の河川敷が浸水したために実行委員会が発表しました

特に、今年は市制70周年を祝う特別な大会で、過去最多の1万3千発の花火を打ち上げる予定だっただけに、非常に残念です

延期の開催もないため、期待していた方々にとっては大きな打撃となります


 この花火大会は、2年前から観覧席を全て有料化していますが、チケットを購入した方には全額の払戻しが行われます

全席有料化後の中止は初めてのことですので、今後どのような対応がされるのかも気になるところです

実は、近年の花火大会では、2017年に台風の影響で開催が2日間延びたこともありました


 亀岡市は豊かな自然と歴史を持つ町ですので、花火大会という地域のイベントが中止になると、地域の活気にも影響が出てしまいます

この機会に、次回の花火大会を楽しみに待つとともに、地域の魅力を再発見するのもいいかもしれません


 皆さまの期待が次回の花火大会で素晴らしい形で実現されることを願っています

ピックアップ解説

保津川とは、京都府を流れる大きな川で、観光地としても知られています。周囲には美しい自然が広がり、特に春には桜が満開になり、お花見スポットとしても人気です。また、保津川下りという観光名物もあり、観光客が美しい風景を楽しみながら下ることができます。このように、保津川はただの川の役割にとどまらず、京都を代表する観光名所として地元民にも愛されています。

キーワード解説

  • 亀岡市は、京都府に位置する市で、美しい自然環境と歴史的な文化財が豊富です。
  • 花火大会は、夏の風物詩であり、花火を打ち上げて多くの人々が楽しむイベントです。
  • 河川敷は、川の両側に広がる土地で、河川の浸水を防ぐ役割も持ちます。

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加