
福知山市丹波生活衣館が「夏休み藍染講習会」の参加者を募集
福知山市丹波生活衣館(館長:横山 晋)では、7月13日(日曜日)から「夏休み藍染講習会」の参加者を募集します
講習会日程
日時 | 時間 |
---|---|
令和7年7月27日(日曜日) | 午後1時~4時 |
令和7年8月9日(土曜日) | 午後1時~4時 |
令和7年8月18日(月曜日) | 午後1時~4時 |
開催場所
福知山市丹波生活衣館 研修室
〒620-0035 福知山市字内記10番地(内記一丁目)
Tel:0773-23-6070
内容
この講習では、親子で楽しむ藍染を体験できます
輪ゴムやヒモを使った簡単な絞りや板締めで模様を作りましょう
大人のみの参加も受け付けています
参加費用
・材料費:200円(藍液代)
・ハンカチ・手ぬぐい:1枚300円で販売(染めるものを持ち込む場合は購入は任意)
※持込の場合は、1人につき200g(Tシャツ1枚程度)まで
持ち物について
参加する際は、エプロンや汚れても良い服装、ビーチサンダルまたは長靴、ゴム手袋を持参してください
募集人員
各日とも20名(申込順)です
小学4年生以下は保護者の同伴が必要となります
講師
丹波生活衣同好会の会員が担当します
申し込み方法
電話または来館でお申し込みください
申し込み開始日
令和7年7月13日(日曜日)
お問い合わせ先
福知山市丹波生活衣館
Tel: 0773-23-6070
受付時間:午前9時から午後5時まで
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日)
7月17日(木曜日)・18日(金曜日)は展示替えのため休館ですが、藍染の受付は行います
記事参照元
掲載確認日:2025年07月02日
前の記事: « 【東映太秦映画村】太秦祭魂開催決定!夏祭りの楽しみ方はいろいろ
次の記事: 右京区と南丹市で土砂災害の警報発令中 »
新着記事