京都市が若手芸術家支援の奨励制度を実施します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市では、芸術文化の担い手を育成することにより、新たな芸術文化の創造を促進し、京都の芸術文化の振興を図ることを目的として、若い芸術家を支援する「京都市芸術文化特別奨励制度」を平成12年度から実施しています

この制度では、令和8年度中の活動を支援する奨励者を募集します

奨励の内容

この制度の目的は、将来に特に有望と認められる若い芸術家を推奨し、京都の芸術文化をさらに発展させることです

奨励金として、申請者の中から選考のうえ、1個人または1グループにつき300万円が交付されます

応募資格

芸術文化に関わる活動を行う、次の条件を満たす個人(1名)またはグループ(2名以上)が対象となります

  1. 住所地、活動拠点または発表場所のいずれかが京都市内であること
  2. 京都の芸術文化の振興に貢献できる活動を行っていること

備考

  • グループの場合、メンバー全員が上の条件を満たす必要があります

  • 申請は1個人または1グループにつき1件に限られます

  • 年齢制限はありませんが、若い年齢層からの応募が期待されます

  • 芸術のジャンルは問わず、新しい形の芸術も対象とします

奨励者の決定

奨励者は、審査委員会により決定されます

審査では、今後の飛躍の可能性が重視されます

奨励者決定後の活動等

  • 活動計画に沿った活動
    申請した活動計画に基づき活動し、成果を市民に還元する必要があります

  • 活動報告
    奨励後5年間は、活動の報告が求められます

注意事項

申請内容に虚偽があった場合や活動計画を実施できない場合には、奨励者の決定が取り消されることがあります

申請者説明会

本制度の内容や申請方法に関する説明会が開催されます

日程等

第1回
  • 日時:令和7年7月11日(金曜日)午後7時から午後8時まで
  • 参加方法:オンライン(zoom)のみ
第2回
  • 日時:令和7年7月24日(木曜日)午後7時から午後8時まで
  • 会場:キャンパスプラザ京都(下京区)
  • 参加方法:対面及びオンライン(zoom)

申請方法

申請書類・資料

  1. 令和8年度奨励申請書:WEBフォームから提出

  2. 自己アピール資料:必要に応じて提出

募集期間

令和7年6月30日(土曜日)午前10時から令和7年8月29日(金曜日)午後5時まで、締切厳守です

問合せ先

京都市内、文化市民局文化芸術都市推進室まで、メールでのお問い合わせをお願いします


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 644.99KB)

掲載確認日:2025年06月16日

8月9日(土)

開催イベント

8月9日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月10日(日)

開催イベント

8月10日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月11日~8月17日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月18日~8月24日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加