京都市が新たな景観政策を進めるための委員を募集
京都市では、新景観政策の実施にあたり、地域の景観づくりのための市民の意見を聞く「京都市景観政策検討委員会」を設置予定です
この委員会では、建築物の高さやデザイン、屋外広告物の規制について見直しを行います
この新しい委員会では、現代の市民のニーズや社会情勢に応じた景観政策を提案することが目的です
また、これに伴い市民からの公募も行っています
募集の詳細
募集人数 | 2名 |
---|---|
委員の任期 | 令和7年7月下旬から2年間 |
委員の役割 | 政策推進に関する審議 |
応募資格 | 18歳以上で市内在住や通勤・通学する方 ただし、公務員は除く |
募集期間 | 令和7年6月9日から6月23日まで |
応募方法 | 応募用紙に記入し、郵送または持参で応募 |
委員報酬 | 会議出席ごとに5,000円 |
詳しくは市政のホームページにて、ご確認ください
記事参照元
参考資料:募集リーフレット(PDF形式, 267.72KB)
掲載確認日:2025年06月09日
前の記事: « 亀岡市の保育課が公式Instagramを開設、保育士を募集中
次の記事: 【京都文化博物館】音楽イベントの詳細と参加方法について »
新着記事