能楽チャリティ公演が京都で開催されます
この度、京都在籍の能楽師たちによる「能楽チャリティ公演 祈りよとどけ、京都より」が開催されます
この公演では、入場料や会場に設置される募金箱に寄付された金額が、いのちを救うための活動に大切に使われます
具体的には、日本赤十字社と、その支援の一環として「令和6年能登半島地震災害義援金」に贈られます
公演の詳細
日時
令和7年8月21日(木曜日)
- 第1部:午前10時30分開演(午前10時開場)
- 第2部:午後6時30分開演(午後6時開場)
会場
ロームシアター京都 サウスホール(〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13)
演目と出演者
演 目 | 出演者 |
---|---|
第1部 | 能「経正」:宮本 茂樹 |
狂言「土筆」:茂山 茂 | |
能「鉄輪」:浦田 保親 | |
第2部 | 半能「養老 水波之伝」:分林 道治 |
狂言「呼声」:茂山 千之丞 | |
半能「山姥 白頭」:片山 九郎右衛門 |
入場料
各部 2,000円(全席自由)
WEBからの購入・予約が可能で、チケットは令和7年6月1日(日曜日)から発売開始です
主催・共催・協力
- 主催:京都在籍能楽師有志
- 共催:京都市、ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、国際交流基金京都支部
- 協力:松和印刷株式会社、株式会社京都舞台美術製作所
お問合せ先
本事業に関するお問合せ先:
- 京都観世会館 (電話:075-771-6114)
- ロームシアター京都チケットカウンター (電話:075-746-3201)
- 京都コンサートホールチケットカウンター (電話:075-711-3231)
報道機関からのお問合せ先:
ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
広報担当:儀三武、寺田
電話:075-771-6051(10時から17時)
報道発表に関する情報
発表日
令和7年5月22日
担当課
文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(電話:075-222-3119)
記事参照元
掲載確認日:2025年05月23日
前の記事: « 京都市が中小企業のグローバル展開支援プロジェクトを開始
次の記事: 京都市消防団総合査閲イベントが開催!技術向上を目指す訓練 »
新着記事