京都市が女性支援事業の補助金交付団体を募集します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市では、様々な困難を抱える女性、特に若年層の女性を支援するために、新たな事業を実施します

この事業では、民間団体に対する事業費の補助を行い、協力して問題の早期発見と必要な支援を提供し、女性の自立を促進します

令和7年度の補助金交付団体を募集します

背景と目的

女性が抱える問題は、暴力や性被害、家族のトラブル、経済的困難など多岐にわたります

特に若年女性は、自分の問題を誰にも話せずに悩んでいることが多いですが、支援を受ける機会が少ない状況です

令和6年7月には「みんと」という相談支援センターが設置され、若い女性に積極的に支援が行われています

しかし、行政のみでは十分な対応ができず、民間団体との協力によって、早急な支援を行う必要があります

この事業は、3年間のモデル事業として進めていきます

概要

交付対象事業

アウトリーチ支援

夜間の見回りを通じて、相談支援を行います

居場所の提供

必要な女性に一時的な居場所を提供し、相談支援を行います

自立支援

自立に向けた継続的な支援が必要な方に対して、支援を行います

  • これらの事業は、必ず2つ以上を実施する必要があります

    複数の団体が協力し合って申請することも可能ですが、各団体は1つの申請しか行えません

  • 補助金を受ける団体は、必ず関係機関の会議に参加しなければなりません

補助率及び上限

補助対象経費の100%(1申請につき上限400万円)を支給します

事業期間(補助対象期間)

令和7年6月1日から令和8年3月31日までです

申請受付期間

令和7年5月1日(木)から5月21日(水)午後5時まで必着です

  • スケジュール

5月 1日(木):募集開始、質問受付開始

5月 8日(木):質問の締切

5月14日(水):質問に対する回答を予定しています

5月21日(水):募集の締切

補助金交付要綱及び募集要領

補助金交付要綱など

問合せ、申請先

文化市民局共生社会推進室、男女共同参画推進担当の神﨑、西山にご連絡ください

danjo★city.kyoto.lg.jp

(★を@に置き換えてメールを送信してください

)

件名=(質問)若年被害女性等支援補助金申請について


記事参照元

京都市情報館

参考資料:01_補助金交付要綱(PDF形式, 215.32KB)

参考資料:03_募集要領(PDF形式, 371.61KB)

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 477.28KB)

掲載確認日:2025年04月28日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加