京都市における駅職員業務の民間委託に関するお知らせ
京都市交通局では、地下鉄事業の経営を健全に保つために、烏丸線と東西線の全31駅のうち、17駅で駅職員の業務を民間に委託しています
今回、烏丸線の8駅に関する駅職員業務の民間委託事業が、令和8年3月31日をもって期間満了を迎えることになり、令和8年度以降の受託事業者を募集します
そのため、「京都市高速鉄道事業駅職員業務受託事業者選定委員会」を開催します
1 日時
令和7年5月13日(火曜日) 午前10時30分~
2 場所
京都市交通局 5階会議室F・G(住所:京都市右京区太秦下刑部町12 SANSA右京)
3 内容
⑴ 概要
駅職員業務の民間委託化に関する受託事業者選定の公募要項や選定基準などについて検討します
⑵ 委託対象駅
烏丸線の8駅:松ヶ崎、北山、鞍馬口、丸太町、五条、九条、十条、くいな橋
⑶ 委託期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です
4 委員
分野 | 氏名 | 職業等 |
---|---|---|
お客様接遇 | 井尾 眞紀子 | 接客インストラクター |
地下鉄事業者 | 橋本 修二 | 神戸市交通局高速鉄道部運輸課 課長 |
財務・会計 | 森 智幸 | 公認会計士 |
法律 | 𠮷松 裕子 | 弁護士 |
5 その他
⑴ 選定委員会は原則として公開されますが、特定の議題については非公開とされる場合もあります
⑵ 傍聴を希望される方の座席数を上回った場合は、抽選での入場となります
その際、午前10時から10時20分までの間に整理券が配布されます
⑶ 報道関係者の席は別途設けられます
報道発表資料
発表日
令和7年4月25日(金曜日)
担当課
京都市交通局 高速鉄道部運輸課(電話番号:075-863-5223)
報道発表資料
記事参照元
参考資料:令和7年度 第1回京都市高速鉄道事業駅職員業務受託事業者選定委員会の開催(PDF形式, 234.33KB)
掲載確認日:2025年04月25日
前の記事: « 京・食クッキングセミナー開催!健康的な献立を学ぼう
次の記事: 京都府南部で震度2を観測した地震の状況について »
新着記事