
京都ハンナリーズが学校スポーツ環境向上へ寄付プロジェクトを実施
京都市を本拠地とするプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」は、地域貢献活動の一環として、学校のスポーツ環境を向上させることを目的に、パートナー企業と連携し、京都市立学校に対してバスケットボールの寄付を行うプロジェクトを令和5年度に立ち上げました
感謝状贈呈式について
このプロジェクトの第三弾として、14社から約900万円相当のバスケットボールが寄付されることとなりました
これに伴う感謝状贈呈式が次の日程で開催されます
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 令和7年4月14日 月曜日 午後1時 ~ 1時30分 |
場所 | 京都市役所本庁舎 4階 正庁の間 |
出席者(予定) | 寄付企業と京都ハンナリーズ、さらに京都市の代表者が出席します |
次第(予定) | 開式、出席者紹介、感謝状贈呈、寄付者挨拶、松井市長挨拶、記念撮影、閉式 |
寄付プロジェクトの背景
「京都ハンナリーズ」は「世界と京都の懸け橋となり、京都の「100年先」に貢献する
」というビジョンのもと、様々な地域貢献活動を実施しています
このプロジェクトもその一環で、寄付を通じて地域のスポーツ環境を改善していくことを目指しています
過去の取組
これまでの寄付活動では、第一弾で928万円、第二弾で418万円が集まり、合計473球のバスケットボールが京都市立学校に寄付されてきました
報道発表について
この活動に関する報道発表は令和7年4月9日に行われました
詳しいお問い合わせは京都市文化市民局市民スポーツ振興室または京都市教育委員会体育健康教室まで
記事参照元
掲載確認日:2025年04月09日
前の記事: « 京田辺市初のPR大使にタレント大倉士門さん就任
次の記事: 2025年夏 京都水族館で「くらげと傘と風鈴と」開催! »
新着記事