
良いことがたくさんの京都・下京区をつくる
下京区役所では、地域の人々が主体的に活動するプロジェクト「SHIMOGYO+GOOD」の令和7年度補助対象事業を募集します
背景と目的
令和2年度から実施しているこのプロジェクトは、地域の課題をみんなで解決するための「+GOOD(プラスグッド)」な活動を支援する制度です
引き続き、企業も対象にし、幅広い年齢層が住み続けられる持続可能なまちづくりの取組を応援します
概要
対象団体
下京区内でまちづくり活動を行っている、または今後行う予定の団体やグループ、事業者が対象です
対象事業
対象団体が下京区内で行うまちづくり事業で、活動期間は令和7年4月1日から令和8年3月31日です
以下のテーマに該当する活動が求められます
- 地域コミュニティづくり
- 文化の創造・推進
- 誰もが住みやすいまちづくり
- 持続可能な環境づくり
- 危機対応のまちづくり
- 京都の元気なまちづくり
支援内容
申請枠 | 補助率 | 補助金の上限額 | 補助年限 |
---|---|---|---|
一般枠 | 2分の1 | 25万円 | 2年 |
地域まちづくり特別枠 | 5分の4 | 15万円 |
過去に同様の事業で交付を受けた場合は対象外となります
募集期間
令和7年4月8日から5月13日までです
応募方法
区役所で配布される申請書に必要書類を添付し、持参、郵送またはメールで提出して下さい
申請書は区役所のウェブサイトからダウンロード可能です
審査・決定
6月24日に行われる審査会で区長が採択事業を決定し、7月中旬に報道発表を行います
その他
採択後、交流会を開催し、様々な事業者と意見交換を行います
お問い合わせ先
〒600-8588 下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町608番地8
京都市下京区役所地域力推進室
電話:075-371-7164
報道発表資料
発表日
令和7年4月1日
担当課
下京区役所(地域力推進室まちづくり担当)電話371-7164
参考資料:下京区まちづくりサポート事業「SHIMOGYO+GOOD」補助金交付要綱(PDF形式, 684.72KB)
参考資料:申請書類一式(PDF版)(PDF形式, 256.86KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 松尾周辺で歴史を探るまちあるきツアー開催
次の記事: 京都市が新しい副市長を任命し市政を強化 »
新着記事