春休み小中学生ごみ減量エコバスツアーの開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春休み小中学生ごみ減量エコバスツアーの開催

京都市は、私たちの生活に欠かせないごみ問題に目を向け、さらなるごみ削減や分別、リサイクルを促進するために、エコバスツアーを開催します

このツアーでは、ごみの処理や再資源化施設、埋立処分地を実際に見学することができます

特に、次世代を担う子どもたちに環境への意識を高めてもらうため、春休みを利用して「春休み小中学生ごみ減量エコバスツアー」を開催します

1 対象者

このツアーは、京都市内に在住または通学している小中学生を対象としています

なお、小学生の場合は保護者が同伴する必要があります

2 参加費

参加費は無料です

3 定員

定員は20名で、応募者が定員を超えた場合は抽選となります

最低催行人数は5名です

4 日時

このツアーは、令和7年3月25日(火曜日)の9時45分から14時45分まで行われます

ただし、荒天や警報発令時には中止になる可能性があります

5 集合・解散場所

集合場所は京都市役所前で、解散も同じ場所です

6 内容

ツアーの内容には、京エコロジーセンターの見学と、株式会社ミツカン及びJA京都中央のサポートによる「使いキリクッキング体験」が含まれています

7 申込期間

応募期間は、令和7年2月18日(火曜日)から3月7日(金曜日)までです

8 参加案内

参加者には、令和7年3月中旬頃に案内を郵送します

抽選により参加者が決定され、当選者へのみ参加案内が送付されます

9 その他

集合場所の詳細や持ち物については、参加案内でお知らせします

10 申込方法

申し込みは電話、FAXまたはホームページで受け付けます

FAXの場合は、必要情報を含めてお申し込みください

11 申込先

申し込み先は、京都いつでもコール(年中無休 8:00~21:00)です

電話番号は(075)661-3755、FAXは(075)661-5855です

12 スケジュール

9:30 京都市役所前集合
9:45 京都市役所前出発
10:15 京エコロジーセンター見学
11:30 使いキリクッキング体験・実食
14:00 使いキリクッキング体験終了
14:45 京都市役所前到着・解散

13 見学先・内容について

京エコロジーセンター

京エコロジーセンターは、2002年に設立された環境学習の拠点です

年齢や対象者に応じた学習プログラムを提供しており、年中環境イベントが開催されています

株式会社ミツカン及びJA京都中央の協力による使いキリクッキング体験

この体験では、食品ロスの削減を目的として、ミツカンのスタッフを講師に迎え、JA京都中央から提供される食材を使って使い切るのが難しい食材を使用した料理を学びます


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(春休み小中学生「ごみ減量エコバスツアー」)(PDF形式, 287.68KB)

参考資料:チラシ(春休み小中学生「ごみ減量エコバスツアー」)(PDF形式, 1.25MB)

掲載確認日:2025年02月17日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加