肥満児童と保護者のための肥満スクール開催
京都市桃陽病院は、肥満児童とその保護者を対象に、肥満に関する正しい知識や運動、食事療法を学べる「肥満スクール」を開催しています
これは、子どもたちが健康的な生活習慣を身に付けるための支援を目的としています
スプリングスクールの参加者募集
春休み期間を利用した「スプリングスクール」を開催するため、参加者を募集しています
興味のある方はぜひご参加ください
日時
コース | 日時 |
---|---|
1日コース | 令和7年3月25日 火曜日 午前9時から午後3時まで |
入院コース | 令和7年3月25日 火曜日 ~ 3月28日 金曜日 |
※注意:入院の場合は事前の受診が必要です
スクール開催前に外来で予約をお願いします
(外来予約専用電話番号(075)647-1653(土日祝除く午前8時半~午後5時))
場所
京都市桃陽病院
〒612-0833 京都市伏見区深草大亀谷岩山町48番地1プログラム内容
- 食事療法:栄養バランスに配慮した肥満食を提供します
- 運動療法:運動によるカロリー消費についての講座を実施
- 肥満教室:専門の医師や管理栄養士による栄養指導
- 短期入院:ダンスやレクリエーションを通じた肥満改善プログラムを実施
対象
原則として京都市在住の小学校高学年(令和6年度4~6年)の肥満傾向にあるお子さんとその保護者です
募集人員
20組(入院は5~10組予定)
申込が多数の場合、肥満度により選考を行います
参加費用
コース | 費用 |
---|---|
1日コース | 1,000円(児童の昼食代等) |
入院コース | 5,100円程度(医療・保険が適用された場合) |
申し込み方法
封書、ファックス、または下記の参加申込書入力フォームから応募してください
締切は令和7年3月11日 火曜日(必着)です
申込書には、参加希望コース、郵便番号、住所、電話番号、保護者および児童の基本情報を記入の上、桃陽病院までお送りください
お問い合わせ先
京都市桃陽病院(事務室庶務担当)
〒612-0833 京都市伏見区深草大亀谷岩山町48番地1電話:075-641-8275
ファックス:075-641-8307
記事参照元
掲載確認日:2025年02月17日
前の記事: « 京都市でインターンシップ促進イベントを開催
次の記事: 京都市、ごみ収集業務の市民委員を募集中! »
新着記事