京都サンガ選手が城陽市で郵便局長を体験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、サッカーJ1の京都サンガFCに所属する選手たちが、城陽市で特別なイベントに参加しました

このイベントは、地域との交流を深めるために行われており、地元の人々と選手たちが楽しい時間を過ごしました

選手たちが郵便局長に!

アピアタウィア久選手(26)と佐藤響選手(25)が、城陽市にある城陽郵便局で一日郵便局長として活躍しました

この活動は、京都サンガFCが地域にどう貢献できるかを考える「ホームタウン活動」の一環で、2013年から続いています

郵便局での仕事体験

イベントでは、まず選手たちが郵便局の業務を体験しました

局員から消印(ゆうびんの印を押すこと)の種類について説明を受け、実際に窓口に立ってお客さんを迎える役割を務めました

この体験を通じて、選手たちは毎日の業務の大変さを感じることができたかもしれません

ファンとの交流イベント

その後のイベントでは、約50人のサポーターが集まりました

選手たちはサインに応じたり、一緒に写真を撮ったりして、ファンとの交流を楽しみました

さらに、ダーツゲームや抽選会も開催され、参加者たちは選手からのサイン色紙などのプレゼントを手にすることができ、笑顔があふれるひとときでした

地元ファンの声

城陽中学校の3年生の男子生徒(15)は、「サンガの大ファンで、試合にも必ず行っています

選手に近くで会えて、一緒にゲームできて本当に楽しかった!」と嬉しそうに話していました

こうした交流イベントが、地域の人たちとスポーツ選手の距離を縮める素晴らしい機会になっています

ピックアップ解説

郵便局の消印とは、郵便物に押される印で、どこにいつ郵便物が送られたのかを示す重要な役割を果たします。郵便物が送られるたびに、消印はそれぞれの場所や日付を記録していて、受け取った人はいつ、どこから来たのかを知ることができます。選手たちが今回体験したことで、その大切さを実感したことでしょう。

キーワード解説

  • 選手活動とは、地域との交流や社会貢献活動を行うことです。ファンとのつながりを大切にし、スポーツを通じて地域を盛り上げる役割を担っています。

8月30日(土)

開催イベント

8月30日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月31日(日)

開催イベント

8月31日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月1日~9月7日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月8日~9月14日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加