
クビアカツヤカミキリ対策講習会のご案内
京都府では、サクラを食害する特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の被害を防ぐために、府民向けの講習会を開催します
この講習会では、生態や防除方法について学ぶことができる貴重な機会です
ぜひご参加ください
講習会の概要
日時: 2024年2月5日(水曜日) 午後2時~午後5時(受付は午後1時30分から)
場所: 現地会場:キャンパスプラザ京都 第1講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)
オンライン:同時配信予定
定員: 現地200名、オンライン500名
受付期間: 2024年1月23日(木曜日)~2月4日(火曜日)
講習会の内容
講義テーマ:『クビアカツヤカミキリから京都のサクラを守れ!』
講師: 宗實 久義氏(樹木医・環境カウンセラー)
申し込み方法
申し込みは、京都府のホームページから行ってください(参加費は無料)
申し込み開始日: 令和7年1月23日午前9時から
先着順で定員に達し次第締切です
現地参加者の定員に達しない場合は、当日受付も行います
また、申し込みはお一人ずつ必要ですのでご注意ください
主催
京都府
その他のお知らせ
講習会の様子は、後日録画した動画が府のホームページに配信される予定です
記事参照元
参考資料:(PDF:449KB)
掲載確認日:2025年01月24日
前の記事: « 京都洛翠ライオンズクラブが寄付受納式を開催
次の記事: 京都府空手道連盟の不正受給問題についての報道 »
新着記事