
梅小路公園で子ども向けの自然観察会を開催!
2025年5月17日に、梅小路公園で「梅小路子ども自然観察会」が開催されます
このイベントでは、生きもの観察や稲を育てる体験を通じて、自然を大切にする心を育むことを目的としています
毎月、様々なテーマで活動が行われるため、子どもたちにとって非常に楽しい学びの機会になります
イベントの詳細
この自然観察会は、2025年の5月から11月にかけて、月に1回開催されます
以下は、各月のテーマと日程です
日程 | テーマ |
---|---|
5月17日(土) | いのちの森米の紹介と田植え |
6月21日(土) | いのちの森紹介ときのこ観察 |
7月19日(土) | 和の花紹介とヒオウギ観察 |
8月2日(土) | 稲の観察とかかしづくり |
9月20日(土) | 稲刈り体験 |
10月18日(土) | だっこく体験 |
11月15日(土) | 生きもの観察のふりかえり |
参加条件と申し込み詳細
このイベントは、小学生を対象としており、保護者の同伴が必要です
また、参加は1家族につき1名に制限されていますので、ぜひ早めにご応募ください
【申し込み方法】往復はがき、FAX、またはホームページからの申し込みが可能です
【応募締切】5月8日(必着)で、応募者が多数の場合は抽選が行われます
【参加費用】全7回分で、2,800円です
場所や時間について
開催場所は、梅小路公園内のイベント室、いのちの森、観察花壇などです
時間は、1回目が13時30分~14時40分、2回目が15時00分~16時10分です
記事参照元
掲載確認日:2025年05月01日
前の記事: « 梅小路公園で開催されるウォーキング教室のご案内
次の記事: こどもの日「昭和DAY&宝龍狐伝説」で懐かしの体験を楽しもう! »
新着記事