【京都文化博物館】日本の伝統的な和食を楽しむ展覧会が開催!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【京都文化博物館】日本の伝統的な和食を楽しむ展覧会が開催!

京都文化博物館で日本の和食を楽しむ展覧会が開催されます!

2025年4月26日(土)から7月6日(日)まで、京都文化博物館にて特別展「和食」の展覧会が行われます

この展覧会では、日本各地の豊かな食材とその歴史について学ぶことができます

和食の魅力を科学的に解説した展示や、縄文時代から現代までの食文化の変遷を体験できる内容が盛りだくさんです

展覧会の基本情報

会期
2025年4月26日(土)~2025年7月6日(日)
開室時間
10:00〜18:00(金曜日は19:30まで)
休館日
月曜日、5月7日(水)
会場
4階・3階展示室
主催
京都府、京都文化博物館、朝日新聞社、MBSテレビ

入場料金は一般1,800円、高校生・大学生1,400円、中小学生は600円です

未就学児は無料ですが、保護者同伴が必要です

展覧会の見どころ

この展覧会では、まず和食を支える食材の多様性を体感できます

日本列島の自然がもたらす豊かな食材について、キノコや海藻、魚介類などを通じて紹介します

さらに、歴史上の著名人たちが食べていた料理を再現した模型の展示もあり、古い時代から続く食文化の魅力を感じることができるでしょう

また、京都会場限定企画として、室町幕府第12代将軍が祇園祭を見物した際の料理を再現するプロジェクトも行います

学生たちが制作した料理を模型やパネルで展示し、食文化の奥深さを伝えます

関連イベントも見逃せない!

展覧会期間中には、記念講演会やトークイベントも開かれます

参加費は無料ですが、事前申し込みが必要な場合がありますので、詳しくは公式サイトをご覧ください

この展覧会は、京都の魅力を再発見し、日本の食文化をより深く理解する素晴らしい機会です

ぜひ、家族や友人を連れて足を運んでみてはいかがでしょうか


記事参照元

京都文化博物館公式サイト

掲載確認日:2025年05月01日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加