2025宇治市花と緑のキャンペーン「緑のウォークラリー」について
2025年4月15日から5月14日までの期間は「みどりの月間」として、新緑や色とりどりの花々で彩られる季節を迎えます
この期間は「みどり」に関する関心や理解を深め、その価値や重要性を再認識することを目的としています
全国各地で様々なみどりに関するイベントが行われる中、宇治市でも特に注目のキャンペーンが開催されます
緑豊かな公園で「自然」や「環境」を感じる絶好の機会となるこのイベントに、ぜひご参加ください
イベントマップ(チラシ)
開催日時
令和7年4月26日(土曜日)9時30分から15時まで(ゴールは15時30分まで)
※荒天の場合は中止となります
※雨天時などはイベントの中止や変更があるため、ホームページでのお知らせをご確認ください
会場
宇治市植物公園、太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)、クリーンパーク折居
イベント内容
特設の撮影ポイントが6か所設置され、そのうち5か所以上で写真を撮影し、ゴールで提示すると、先着1,000名に花苗または野菜苗がプレゼントされます
また、協力団体によるイベント等も行われ、一部は有料です
(ゴールは宇治市植物公園とクリーンパーク折居の2か所に設置)
入園料
イベント当日は入園料が無料ですが、駐車場利用は有料です
(クリーンパーク折居の駐車場は本イベントでは利用できません
)
交通機関
臨時バスはありませんので、京都京阪バスをご利用ください
植物公園へはJR宇治駅・京阪宇治駅・近鉄大久保駅から「植物公園」停留所(系統:240・250)行きのバスをご利用ください
太陽が丘へはJR宇治駅・京阪宇治駅・近鉄大久保駅から「太陽が丘」行き(系統:44・45・220)です
クリーンパーク折居へはJR宇治駅・京阪宇治駅から「白川峠」停留所(系統:180・182・184)行きのバスをご利用ください
参考資料:イベントマップ(チラシ) [PDFファイル/7.09MB]
掲載確認日:2025年04月04日
前の記事: « 京都国際マンガミュージアムでボードゲーム展開催!
次の記事: 北区民まちづくり提案支援事業の募集開始について »
新着記事