京都市が新たに空き家対策を強化する「京都安心すまいバンク」を設立

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市は、不動産や建築、法務など様々な専門家と協力し、空き家対策に取り組んでいます

このたび、空き家を持つ方々と住まいを探している人々をつなぐ「京都安心すまいバンク」を創設することを発表しました

背景と目的

京都市では、中古住宅の購入を希望する若い世代を支援するために、様々な取り組みが行われています

特に「京都安心すまい応援金」や「Kyoto Dig Home Project」は、子育て世帯などに好評で、中古住宅の魅力を広めています

これにより、今後子育て世帯が新たな住まいとして空き家を選ぶ機会を増やすことを目指しています

空き家の情報を具体的に提供する仕組みが必要とされており、「京都安心すまいバンク」はその役割を担います

京都安心すまいバンクの概要

マッチング支援

このバンクでは、専門家が空き家を持つ方や住まいを探している方からの相談に応じ、マッチングを支援します

空き家所有者向けの支援

  • 専門家が相談をサポートします

  • 売却や賃貸に向けたアドバイスも行います

住まいを探している方向けの支援

  • 物件の希望条件を登録することが可能です

安心して利用できる3つのポイント

(1)京都市登録の専門家を紹介
(2)電話や現地での相談が可能
(3)現地確認済みの物件情報を提供

運用開始スケジュール(予定)

令和7年4月1日にホームページを開設し、4月21日から窓口が運用を開始します

京都安心すまいバンクの利用方法

空き家を売りたい・貸したい方や住まいを探している方は、まずは窓口に電話で相談してください

窓口

・電話:075-366-4750

地域の空き家相談員の検索ページの開設

京都市は、空き家に関する相談を行える地域の相談員を登録し、ウェブサイトで検索できるページを開設しました

これにより、相談員と直接連絡しやすくなります

報道発表資料

発表日

令和7年3月27日

担当課

都市計画局住宅室住宅政策課(電話:075-222-3667)


記事参照元

京都市情報館

参考資料:京都市版空き家バンク「京都安心すまいバンク」の創設(PDF形式, 562.29KB)

掲載確認日:2025年03月27日

前の記事: «

次の記事: »

5月17日(土)

開催イベント

5月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月18日(日)

開催イベント

5月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月19日~5月25日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月26日~6月1日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加